法則の辞典 「ヒルの式」の解説
ヒルの式【Hill equation】

K は定数である.

であるから横軸にlog p,縦軸にlog {Y/(1-Y)}をとって描いた図(これをヒルのプロットという)の勾配から n が求められる.
ヒルの式【Hill's equation】
「ヒルの方程式」のページをご覧ください。
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...